FREE GAZA ! FREE PALESTINE ! STOP GENOCIDE ! Elementorはイスラエルの企業 Elementorはもう使わない
エディターならDivi!Divi最高!

人気ナンバーワン!機能がキラリと光るEssential Addons for Elementor – Pro

Essential Addons for Elementor – Pro…作っている会社のプラグインが粒ぞろい!拡張性がてんこ盛り!

Essential Addons for Elementor – Pro

超人気のアドオンEssential Addons for Elementor – Pro。検索している人がダントツに多い。なのでSEO対策としてページを作らんとイカンと思い、紹介ページなどを作ってみたいんだけど、オススメする理由を探すためにPro版の内容を調べてみた。

Essential Addonsには、いろんな機能を追加するプラグインが用意されている。こちらはEssential Addonsの有料・無料どちらでもElementor内で動作するようになっている。それを一気に紹介します!

FAQ、マニュアル、ヘルプコンテンツを作成・管理するためのプラグイン BetterDocs

まず最初に触れるのはBetterDocs。FAQ、マニュアル、ヘルプコンテンツを作成・管理するためのプラグイン。ドキュメントで利用するカテゴリーやタグは独自に管理されるので、他のコンテンツに極力、影響を与えないような仕様になっている。

Essential Addonsの公式ドキュメントもこのBetterDocsで作成されている。事例を見てみたい方はこちら

ドキュメントサイトを拝見すると、機能詳細は動画も交えて詳細に説明がされている。こういったドキュメントの充実もEssential Addonsの人気だと思われる。

Essential Addonsのエレメントの利用方法が詳細に解説されている。自作JavaScriptの実装方法など技術的な情報も開設されている。Google翻訳で存分に見てください!
検索窓もキーワードを入力しただけで候補がサムネイルとともに表示される。ユーザビリティも高い!

PDF、PPT、Google Document、Slide…いろいろなメディアが簡単に公開できるEmbedPress

ビデオ、オーディオ、Googleマップ、PDF、Wordファイル、PPTファイルなど、あらゆるタイプのコンテンツをWordPressサイト内への公開が可能となる。メディア、ファイルを公開した場合サムネイルが表示されるだけでなくプラグイン名のとおりに「Embed」、埋め込まれて表示がされる。ページ内で閲覧が可能、かつそこからダウンロードもできる。企業サイトであればプレスリリースななどの公開に便利であろう。

ただ…ビジネスで利用頻度の高いと思われるPDFについては、モバイル…スマホで見るとPDFが表示されない。PDFのダウンロードのリンクも用意されているが機能しなかった。

あまり期待値は高く持たない方がいいかも…。

PDFをEmbedPressでページに貼り付けてみた。デスクトップだと使い勝手はよさそうだが、モバイルではPDF自体が表示されない。ダウンロード用のリンクは表示されるが、アンドロイドでは動作しなかった。ブラウザを変えると動作するかもしれないが…未検証。

WooCommerce用レビュー拡張プラグイン ReviewX

WooCommerce専用のレビュー機能の追加プラグイン。レビューのタイトル、管理者は複数のレイティング項目を独自に設定ができる。レコメンデーションについても3段階から選択可能。レビュアーのアバター表示にも対応。商品レビューの充実を図れるプラグインである。potファイルがあるのでPoEditで日本語化したが、プログラムに英語が残っているので、日本語化はサクッとはいかない。

日本語化の必要はあるが、複数のレイティング、レビュアーのアバターの表示などができる。

購買情報、SNS、レビュー、コメントをカスタマー向けに告知するNotificationX

NotificationXはSNSやサイト内の情報をユーザーに表示・告知するプラグイン。例えば、SNSの更新や他のユーザーが商品を購入したり、カートに入れた情報をリアルタイムでユーザーに告知できる。
ECサイトでよく見る、「今、別のお客様が購入しました」とかSNSでの投稿が追加されたら告知、WordPressのコメントやレビューが追加されたら、サイト内でカスタマー向けに告知ができる。
こちらの機能はElementorには統合されていない。表示場所や表示のトリガーはElementorでは設定ができない。デザインも特定のバリエーションから選択するだけ。

ただし、ReeviewXには対応しているのでレビュー機能の拡張をしたくて、サイト内で告知をしたい場合は利用すべきだろう。また、カスタマー向けの表示内容は日本語化する必要がある。こちらもpotファイルがあるので日本語化してみたが、やはりソースコード内に英語メッセージが残っておりコード内の修正が必要になる。

FOMO(フォーモ)「fear of missing out」をアクティブに利用するプラグインなのでは…。

機能はシンプル 無料のプラグインDisable Comments

Disable Commentsを使うと、コメントをサイト全体で無効にしたり、特定の投稿タイプでのみ無効にしたりできる。インストールしているユーザーも多いので安心して利用できる。ワンクリックでサイトいろんな場所のコメント機能を無効にできます。

コメント利用のここはOK、ここはNGというのが一元管理できるのが魅力

更新予定をカレンダーで確認しながらSNSへの共有をスケジュールできるSchedulePress

ソーシャルメディアへの投稿を自動的にスケジュールするSchedulePress。投稿についてもカレンダーに配置されるので公開の変更や停止などがドラッグアンドドロップで可能。公開と同時にSNSへの共有設定もできるので、サイトの運営スケジュールを管理するのに最適。

どのタイミングで投稿を公開するか、SNSで共有するかといった予定を俯瞰して確認できる。サイトに依存度の高い会社には必須なのでは…というかないならないなりに対処はできると思いうけど。

自社サイト、独自ドメインでASPの採用サービスを利用できる!Easyjobs

驚くべきことに、このプラグインの紹介ページは日本語対応。企業が独自に採用ページを運用できるプラグイン。募集職種、応募者、採用の進捗状況などの管理可能。MeetやZoomとの連携も用意されており、Indeedと組み合わせて、採用コンテンツを運用しながら採用活動ができてしまう。将来的に性格テストやIQテストが利用できるらしいですが…やはり英語版のテストのみ対応なんでしょうね。1職種、25名までの応募者管理は無料で可能。有料プランはベータ版ではあるが、応募者にAIによる点数付けをしてくれる。

基本はASPのサービス。応募関連の管理ページは完全に日本語化されている。

オールインワンデジタルクラウドファンディングソリューション Crowdfundly

また、クラウドファンディングのプラグインも用意されている。こちらもASPのように登録必須の利用。しかもクラウドファンディングの調達資金に対しての手数料もとるため、料率が低いとはいえ大きなメリットはなさそう。

ただ、こちらのサービスはASPでの動作になり、対応している言語は英語とドイツ語のみ。

Essential Addonsの会社がリリースしている、Templately、Easyjobs、Crowdfundlyはすべてサイトへの登録が必須。登録の手間とリターンはユーザーの価値観による…。

Essential Addonsの気になる独自ウィジェットも調べてみた!

Advanced Data Table

こちらの機能はチャート、いわゆるテーブルを表示するためのウィジェット。じつは素晴らしく多機能。こういった多機能テーブルはHappy Addonsにも用意されている。流行りなんでしょうか?

  • Static Data
    Elementorの編集ページ上からテーブルに数値が入力できる。名前どおりにスタティックな表組。
  • Database
    現在、運用しているWordPressのテーブルデータを表として出力できる。訪問者への表示用というより、デバッグ用に使えそう。とくにプラグイン作ってる方がね。WordPressをグループウェアやCRMとして利用する場合のバックエンドの構築にも役立ちそうである。
  • Remote Database
    外部のMySQLサーバーに接続してテーブルの表示ができる。APIとかでWordPress同士をつなげて何か構築しようとする場合に便利そうではある。想像はたくましくなるが実用性は…未知数。
  • Google Sheets
    Googleの表計算ソフトのSperead Sheetの内容をページに表示できる。GoogleAnalyticsの内容なんかを直球で表示できるんだろうな、きっと(未検証)。
  • TablePress
  • Ninja Tables
    プラグインで作成した表を表示できる。Ninja TablesはFluentCRMを作った会社のプラグイン。多機能のテーブル表示のプラグイン。こちらからも外部ソースに接続できる。Ninjaに頼るならEssential Addonsはいらないかも。
wp_actionscheduler_logsを表示してみた。

Event Calendar

外部ソースに「Googleカレンダー」が選べる。イベント用のプラグイン「The Events Calendar」「EventON」のカレンダー表示も可能。カレンダー表示が日本語にも対応しているのがウレシイ。

wp_actionscheduler_logsを表示してみた。

Essential Addons 雑感

まず公式ドキュメントの整備がきちんとしている。なので、ブラウザの翻訳機能を利用してガシガシ使い倒せるでしょう。また、実用性は置いておいて開発がリリースしているプラグイン群も魅力的。コロナ禍で作られたであろうEasyjobsは多言語対応しており今後とも目が離せない。とりあえず定期的にチェックして機能追加を確認していきたい。

ただ、Advanced Data Tableのようなテクニカルな機能のほうが個人的には好きなんで、Essential Addonsのように初心者向けのアドオンはあまり好みではない。あくまでアドオンで利用できる範囲内でのサイト構築がメインとしての利用。でもWebサイトってアドオンの機能だけでは作れないんですよね。やっぱ、クライアントはこだわりがあったりするんです。そのこだわりに合わないと、やっぱ役不足。ショートコード追加したり、functions.phpにコードを上書きしたりすることになるんだよね。

前述したようにドキュメントがしっかりしているので、購入前にどれぐらい使えるかが判断できる。興味のある方は公式を読み込んで、使いたい機能があれば利用してみては…どうで…しょうか…なんか月並みだけど。他のアドオンとの違いが明確ではないから感想もツキナミ。

でも、やっぱドキュメントがしっかりしているアドオンは素晴らしいですよ。ホント。

関連の投稿

カテゴリー

タグ

FREE GAZA ! FREE PALESTINE ! STOP GENOCIDE ! Elementorはイスラエルの企業 Elementorはもう使わない
エディターならDivi!Divi最高!

お問い合わせ

当サイトの内容などで疑問・質問があればご利用ください。